【新浦安高洲校】生活リズムを整えよう

夏休み、始まりましたね🌞 宿題、生活リズム、大丈夫ですか? いよいよ夏休み!部活に遊びにイベントに、楽しいことがたくさんの季節ですが—— 「気づいたら昼夜逆転してた」「宿題、まだ1ページもやってない」「今週なにやるんだっ […]
ブログ
夏休み、始まりましたね🌞 宿題、生活リズム、大丈夫ですか? いよいよ夏休み!部活に遊びにイベントに、楽しいことがたくさんの季節ですが—— 「気づいたら昼夜逆転してた」「宿題、まだ1ページもやってない」「今週なにやるんだっ […]
藤が丘校
7/18(金)の夜、当校で導入しているAIタブレット学習「atama+」の活用セミナーが開催されました。 セミナーにはお子様だけではなく、その保護者の方も大勢参加して頂きました。 参加者にはアンケートも実施し、今後の活用 […]
藤が丘校
当校で使用しているAIタブレット学習「atama+」の活用セミナーを明日開催します。 「定額制」「通い放題」のAIタブレット学習を通じて、定期テストや入試で得点Upさせてきた子供たちがどのような使い方をしてきたのか、とい […]
藤が丘校
=================== 2025年7月16日更新 ■藤が丘校の夏期講習 http://willsemi.way-nifty.com/fujigaoka/2025/06/post-456cba.html ■ […]
ブログ
まだ間に合う!夏期講習、これからでも大丈夫です💪 「夏期講習、出遅れちゃったかも…」「もうみんな始めてるよね?」 そんな声もちらほら聞こえる時期ですが—— 📣大丈夫です!今からでも十分間に合います! 実際に、「部活の予定 […]
藤が丘校
昨年、在塾生保護者の皆さまから大変ご好評を頂いた夏期朝活。 今年の夏も多くのご要望のお答えして開催する運びとなりました。 今年は7/19(土)~8/26(火)の期間で実施します。 朝活には小学4年から高校3年生まで、幅広 […]
藤が丘校
当校で導入している「atama+タブレット学習」ですが、大変ご好評を頂いています。 小学生から高校生までの1週間における平均通塾コマ数はなんと4.3コマ!! 1週間のうちに4コマ以上通塾していることになります。 しかも、 […]
藤が丘校
amata+タブレット学習受講者向けに「日帰り勉強合宿」を開催します。 以下、概要です。 ■受講条件 ①期間中は何日通っても定額制 ②通塾日は60分×5コマ受講 ③通塾日数は要相談 ④受講科目及び科目数は要相談 ⑤教室内 […]
ブログ
今年の夏は、こんなプランでやってます! 「夏期講習ってどんなことをやるの?」「小学生だと何ができるの?」「他の子ってどんな風にやってるんだろう?」と気になる方も多いはず。 そこで今日は、実際に多いパターン別に“夏の過ごし […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。毎日新聞などでも報じられましたが、文部科学省は次期学習指導要領で「学ぶ態度」を評定の対象外にする方針を打ち出しました。 これまで通知表(内申点)は、「知識・技能」「思考・判断 […]