こんにちは。
今日は中学生の数学についてです。
1学期はどの学年も計算問題が中心となるため、定期テストではミスさえ無くせば高得点が狙えます!
ですが、なかなかそう簡単にはいかないのが悩みどころですよね。
計算ミスのいくつかのタイプを挙げると…
①写し間違い・読み間違い
計算のテクニック云々以前にこれが非常に多いです。
普段から1点の重みを意識できるよう、テスト形式の演習をしましょう。
②暗算に頼り過ぎ
小学校時代の計算に特に問題が無かった中1生によく見られます。
計算の過程が複雑になってくると、今までの様にはいきません。
途中式を書いて、その過程を整理する習慣が必要です。
③効率的な計算の手順を知らない
ここからはテクニックの部分。
計算ミスが少なく、かつ速く解ける生徒に共通していることは、
いかに簡単に解けるかを理解し、効率の良い手順で解いていることです。
これは各学年や計算問題のタイプにもよります。
体験授業でもご指導いたしますので、
ご興味をお持ちいただけましたら、お申込みお待ちしています!