【新浦安高洲校】高洲中・勉強チャンスタイム
年明け、高洲中では本格的に授業が始まりました。 高洲中学校は、「今が勉強チャンスタイム」です! 2/13,2/14の学年末試験は今まで以上に範囲が広く、直前学習だけで巻き返すのは至難の業。 体調を崩しやすい時期ではあるの […]
ブログ
年明け、高洲中では本格的に授業が始まりました。 高洲中学校は、「今が勉強チャンスタイム」です! 2/13,2/14の学年末試験は今まで以上に範囲が広く、直前学習だけで巻き返すのは至難の業。 体調を崩しやすい時期ではあるの […]
ブログ
あけましておめでとうございます。 個別ゼミWill 塾長
ブログ
■個別ゼミWill休校期間 2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金) ※一部教室によって開校日時が異なる場合がございます。詳しくは最寄りの教室までお問い合わせください。 2024年もたくさんのご支持 […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 本日は個別ゼミwill新浦安高洲校の教室内・自習室の活用例をご紹介します。 ・小3 【時間帯】授業前後 【内容】計算練習、ドリル他 【ポイント】100マス計算など負担感の少 […]
ブログ
11月度タブレット学習ランキング発表 本日、11月度のタブレット学習ランキングを作成し、教室内に掲示しました。 今回は、中学1年生の生徒や高校1年生の生徒がランクインしています。 受験生だけではなく、一般生もグイグイ追い […]
ブログ
10月度タブレット学習ランキング発表 本日、10月度のタブレット学習ランキングを作成し、教室内に掲示しました。 ※個人情報のためた、名前はイニシャル表記をしております。 ここから先、公立中学生にとっては定期テストまでのカ […]
ブログ
個別に組まれた課題を… 大学入学共通テストまで3ヶ月を切りました。 当校の高3生たちも共通テスト過去問や大学別過去問に取り掛かっています。 また、各種過去問だけではなく私大一般入試を受ける受験も多いため、過去問以外にも総 […]
ブログ
今週もテスト前勉強会 今日は先週の土曜日に続き、テスト前勉強会を開催しています。 谷本中やみたけ台中は来週から、もえぎ野中は再来週から定期テストがあります。 朝時間を活用できるかどうか 土日は学校がお休みで、部活動もテス […]
ブログ
課題のゴールが見えてきた 朝活の前半25分間は教室から指定されている課題を進める時間になります。 小学生は算数・国語、中学1・2年生は英語・数学・国語、中学3年生は英語・数学・国語・理科・社会となります。 それぞれの課題 […]
ブログ
朝から盛況! 今日も朝から多く人が朝活に来ています。 毎日暑い日が続いていますが、みんな頑張って8時に集合しています。 朝活4日目 4日間続けて来ている人、部活や習い事のスケジュールに合わせて来ている人 etc 慣れてき […]