こんにちは。京華中、京華女子中も近隣で受験する生徒が増えています。最初からここを目指してという子は少ないイメージですが、学校見学等を経て併願校に加える子が多いです。
京華中高・京華女子中高はそれぞれ男子校、女子校ですが、共学校の京華商業高校を含めた3校が同一キャンパス内に存在し、文化系のクラブ活動などでは一緒に活動しているとのことです。男女別学と共学のそれぞれの長所を兼ね備えていますね。
また、今回は高校単独校である京華商業高校の説明会も同時に開催されました。
商業高校というと進路は就職が多いようなイメージでしたが、こちらの商業高校はほぼ進学。中でも指定校や総合型での大学進学が多いです。英検や簿記など資格取得に熱心で、それらの資格を活かして総合型で勝負というスタイル。商業科とあって人気にはなりにくく、高校受験での偏差値は高くないですが、大学には進学したいという生徒にとって賢い選択になるかもしれませんね。
中学の京華中・京華女子は元々“面倒見の良さ”で評判だった両校。近年人気が上がり始めてやや難易度も上昇していますので、受験対策は万全に!
