【西馬込校】中1中2必見英検対策

こんにちは、教室長の小嶌(こじま)です。今日は中学1年生と2年生に向けに英検についてご紹介。 ウィルでは、中3に準2~3級、中2に3~4級を目標に、中学1年生から英検対策の授業を行っています。ここで多くの保護者様から、「 […]
西馬込校
こんにちは、教室長の小嶌(こじま)です。今日は中学1年生と2年生に向けに英検についてご紹介。 ウィルでは、中3に準2~3級、中2に3~4級を目標に、中学1年生から英検対策の授業を行っています。ここで多くの保護者様から、「 […]
藤が丘校
中3生が増えた 今日で朝活12日目を迎えました。 公立中の3年生は一部の部活を除き引退をしました。 その結果、朝活に参加する中3生が一気に増えました! ここから一気にスパートをかけていきましょう! 12日連続で参加 朝活 […]
藤が丘校
大学進学に向けて 8月に入り夏休みも中盤に入りました。 今週1週間、当校では高校1年生の生徒と個別に面談を行っています。 テーマは「大学進学に向けて」というもので、1学期の成績振り返り、文理選択、選択科目、進路希望等につ […]
勝どき校
こんにちは。8月に入り、夏期講習も佳境に。 国語を受講している受験生は都立入試の作文対策も行っています。 都立入試の作文は好き勝手に書けず、「筆者の主張」を踏まえて書く必要があります。 そのため、論説文の読解ができないと […]
西馬込校
こんにちは、教室長の小嶌(こじま)です。 今日は、受験をしない小学生の授業をご紹介。受験対策の授業は次回更新しますので、気になる方はチェックしてみてください。 小学生の授業は主に、基礎定着と応用問題の2パターンあります。 […]
西馬込校
こんにちは、教室長の小嶌(こじま)です。今日は、学校の夏期宿題の進捗具合をご紹介します。 宿題8割完了!! 渡されたその日からコツコツやっている成果が出てきました!毎日塾に通い、塾の宿題もこなしながら進めているのは本当に […]
藤が丘校
朝活7日目! 今日で7日目を迎える「夏期朝活プログラム」。 高校生は各自の課題を、小中学生は教室指定課題&自己課題を進めています。 学校の宿題、完了! 「さすが小学生!」とでも言えるでしょうか。 本日で夏休みの学校課題を […]
勝どき校
こんにちは。夏期講習時間帯になり1週間が経過しました。 今年の中3受験生は都立志望の生徒が多く、夏期講習期間から9月の模試に備えて都立型模試の過去問演習を繰り返しています。 私立志望の生徒も私立型模試の過去問演習をしてい […]
ブログ
朝から盛況! 今日も朝から多く人が朝活に来ています。 毎日暑い日が続いていますが、みんな頑張って8時に集合しています。 朝活4日目 4日間続けて来ている人、部活や習い事のスケジュールに合わせて来ている人 etc 慣れてき […]
西馬込校
こんにちは、教室長の小嶌(こじま)です。 近隣の馬込中や大森中の夏休みがスタートし、ウィルも夏期講習で朝から勉強が始まりました。そしてこの時期は生徒一人ひとりの内申点の確認です!そしてうれしいことに、 中学3年生全員内申 […]