【新浦安高洲校】高洲中・成績上位者インタビュー②

こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 今日は高洲中成績上位者インタビューの第2回をお送りします。 今回の対象者は新中2。高洲中は年間の定期テストが3回しかありません。そのなかで高得点を獲得した中学1年生はどんな […]
新浦安高洲校
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 今日は高洲中成績上位者インタビューの第2回をお送りします。 今回の対象者は新中2。高洲中は年間の定期テストが3回しかありません。そのなかで高得点を獲得した中学1年生はどんな […]
藤が丘校
ついにレギュラー講座へ 2023年度は、土曜日にイレギュラー形式で実施していたリスニング対策ですが、多くのご要望があったため2024年度からは毎週木曜にレギュラーとして実施する運びとなりました。 このブログでも度々リスニ […]
新浦安高洲校
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 境川沿いの桜も、今週末には見ごろでしょうか。 今回から数回にわたって、高洲中成績上位者インタビューを掲載します。 「定期テストが難しい」「内申5がとりづらい」というのが通説 […]
お知らせ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 本日は個別ゼミwill新浦安高洲校の教室内をご紹介します! 見学気分になれるよう、入り口からご案内。 入り口はこちら。中へ入って右手を見ると、 つきあたり右手にドアがありま […]
藤が丘校
井の中の蛙、大海を知らず 個別指導塾では、しばしばこのような状況が起こりやすいです。 「自分のペース」「自分の目標」「自分だけのカリキュラム」…など、個別指導の良さを強調すればするほどそのような状況に陥りやすくなります。 […]
新浦安高洲校
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 卒業シーズン真っ盛り、春休みももう間近。(お隣の舞浜駅が大混雑のシーズンです🎈) この時期のお問い合わせはやはり新中1・新中3が多くなりますが、高洲エリアでは中学入試をしな […]
藤が丘校
未来へ向かう第一歩のはず 先日入会された保護者の方から、「willの面談と他の塾の面談って全然違いますね」というお話をいただきました。 私にとって「面談」とは、「お子様が行きたい未来へ行くための作戦会議」という位置付けで […]
新浦安高洲校
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 今回は最寄りの高洲中テスト成果の報告です。 今回の英数最高得点はともに91点!1位のふたり、おめでとう🌸(二人とも英数は接戦でしたね!) ちなみに最高得点は… なかなか対策 […]
ブログ
英検対策を自分で進める 当校では英検や漢検を受ける方に向けて、自分で学習できるようサポートをしています。 具体的には一人一人学習管理シートを作成し、それに沿って進めてもらうのです。 個別指導の強みがココにある 私たちは個 […]
藤が丘校
「0学期」ってナニ? 「0学期」とは新学期が始まる前のことを表します。 動きが早いお子様やご家庭では、この「0学期」のうちに「1学期(前期)」の先取り学習を行っています。 今のタイミングですと、新学期が始まる4月9日まで […]