【新】理社マラソン 藤が丘

定期テスト前の理科・社会 定期テスト前恒例の「理科・社会勉強会」がパワーアップして間もなく開催されます。 その名も 理社マラソン! これまで以上に演習量を増やしたと同時に参加回数や進み具合に応じてランク分けを実施。 一定 […]
藤が丘校
定期テスト前の理科・社会 定期テスト前恒例の「理科・社会勉強会」がパワーアップして間もなく開催されます。 その名も 理社マラソン! これまで以上に演習量を増やしたと同時に参加回数や進み具合に応じてランク分けを実施。 一定 […]
藤が丘校
先週末より定期テスト前、恒例のこの企画がスタートしました。 その名も「チャレンジDays」。 定期テストに向けて学習へ意識を向けると同時に学習量を増やしていくとが目的です。 早々に、多くの中1生・中2生が参加をし、毎日多 […]
勝どき校
こんにちは。先週毎年恒例の湯島天神へ。 今年は時期が遅かったからか空いてました。 千葉県の学校は既に受験がスタートしています。頑張れ受験生!
藤が丘校
大量の封筒が積み上がっています! これは年末年始特別課題で、小学生から中学2年生までの生徒に課された課題です。 それぞれが学習計画を立て、期日までに提出してくれました。 この課題は、生徒の学力に合わせて個別に選定されてい […]
ブログ
年明け、高洲中では本格的に授業が始まりました。 高洲中学校は、「今が勉強チャンスタイム」です! 2/13,2/14の学年末試験は今まで以上に範囲が広く、直前学習だけで巻き返すのは至難の業。 体調を崩しやすい時期ではあるの […]
勝どき校
新年明けましておめでとうございます。 本日より近隣の小中学校では3学期の始業式。 塾生の小6受験生たちは始業式だけ出席して、あとは受験まで家庭と塾でラストスパート。 近年ではあたり前の光景になってきましたが、今日こんな記 […]
藤が丘校
12月度タブレット学習ランキング発表 本日、12月度のタブレット学習ランキングを作成し、教室内に掲示しました。 今回は、冬休みが挟まる期間だったので順位が大きく変動すると思いきや、毎回ランクインしている人達は普段以上にタ […]
藤が丘校
冬期朝活、本日で終了 本日で冬期朝活は終了となります。 夏期朝活と違い短い期間でしたが、小学生から高校生まで大変多くの生徒が参加してくれました。 小学生・中学生では、ほとんどの生徒が学校課題を年内に終わらせていました。 […]
ブログ
あけましておめでとうございます。 個別ゼミWill 塾長
ブログ
■個別ゼミWill休校期間 2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金) ※一部教室によって開校日時が異なる場合がございます。詳しくは最寄りの教室までお問い合わせください。 2024年もたくさんのご支持 […]