勝どき 1学期期末テスト終了!

1学期の期末テストが終了しました。生徒の皆さん、お疲れさまでした! テスト期間中も「〇〇が出た!」「△△は解けた!」「××は難しかった!」との声が 多数上がっていたので、結果を期待しながら返却されるのを待っていました。 […]
勝どき校
1学期の期末テストが終了しました。生徒の皆さん、お疲れさまでした! テスト期間中も「〇〇が出た!」「△△は解けた!」「××は難しかった!」との声が 多数上がっていたので、結果を期待しながら返却されるのを待っていました。 […]
勝どき校
6/14(土)に公立中の1学期期末テスト直前のプレテストを行いました。 塾生の参加はもちろん、塾生以外の方も参加してくれました! その後、晴海西中と銀座中は期末テストが終了。 来週からは晴海中もテスト週間です。 プレテス […]
勝どき校
6/14(土)期末テストの直前ですがプレテストを行います。 塾内生に加えて塾外生の方も参加できます! 晴海中・晴海西中・銀座中・佃中生が対象となります。 ご参加お待ちしています!
勝どき校
芝浦工大附属中は国算理の3科入試でしたが、現5年生からは社会が復活して4科入試となります。 また、国算理では珍しく“リスニング問題”が課されています。 今回は第1回入試の大問4を紹介します。N進法の考え方を利用しますが、 […]
勝どき校
今回は足立学園に行ってきました。 JR・東京メトロ・東武線のターミナル駅でもある北千住の駅から徒歩1~2分と交通の便は最高です。 今回の説明会は入試制度が中心でしたので、足立学園中の「志入試」についてご紹介します。 「志 […]
勝どき校
入試解説の第3回。2025実践女子の算数です。 実践女子中の算数は難易度も分野も標準的です。計算+基礎的な一行問題を正確にこなしていけばかなり合格に近づけるでしょう。 第1回 算数 大問3 下の図形は3つの正方形を組み合 […]
勝どき校
こんにちは。4月の終わりに初めて東京成徳大中・高の説明会に行ってきました。 この学校は中学から入学した生徒は、中高一貫部生として高入生とは独立しており、 徒歩5分程度のキャンパスにある高等部とは独立して学校生活を送ります […]
勝どき校
安田学園中の算数は、速さとグラフ、平面図形、立体図形など他校でも頻出の分野が出題されることが多いですが、今年は特殊算とは違った、思考力を問う文章題が出題されました。とても良い問題だと思い、ご紹介します。 2025年 2/ […]
勝どき校
こんにちは。京華中、京華女子中も近隣で受験する生徒が増えています。最初からここを目指してという子は少ないイメージですが、学校見学等を経て併願校に加える子が多いです。 京華中高・京華女子中高はそれぞれ男子校、女子校ですが、 […]
勝どき校
こんにちは。新学期の授業もスタートしました。 まだ教室に新しい教科書が届いていませんが、教科書準拠のワーク類を見る限りでは、 中3の英語はLesson1で現在完了形の復習、Lesson2で現在完了進行形。 この「現在完了 […]