【新浦安高洲校】もう「テスト前」です!

いよいよ目前に迫ってきました、9月9日(月)〜の定期テスト! 「夏休み明けでまだ感覚が戻らない…」なんて言っている場合ではありません⚠️このテストの結果で3年の内申がほぼ決まります。 特に推薦を狙う中3や、公立第一志望の […]
ブログ
いよいよ目前に迫ってきました、9月9日(月)〜の定期テスト! 「夏休み明けでまだ感覚が戻らない…」なんて言っている場合ではありません⚠️このテストの結果で3年の内申がほぼ決まります。 特に推薦を狙う中3や、公立第一志望の […]
ブログ
毎年この時期になるとよく聞くのが、「宿題、まだ全然やってないんです…」という声。 塾でも、「わからなくて止まってます」「提出物を後回しにしちゃって…」という相談が増えます。 特に、国語の読書感想文や理科の自由研究は、“や […]
ブログ
夏休みもいよいよ本番!朝から塾に来て頑張る子、部活やクラブチームで忙しい子、それぞれの過ごし方が見えてきました。 「まだ8月だから大丈夫」なんて油断していませんか?特に中3生は、9月頭にある定期テストが高校入試に直結しま […]
ブログ
夏休み、始まりましたね🌞 宿題、生活リズム、大丈夫ですか? いよいよ夏休み!部活に遊びにイベントに、楽しいことがたくさんの季節ですが—— 「気づいたら昼夜逆転してた」「宿題、まだ1ページもやってない」「今週なにやるんだっ […]
ブログ
まだ間に合う!夏期講習、これからでも大丈夫です💪 「夏期講習、出遅れちゃったかも…」「もうみんな始めてるよね?」 そんな声もちらほら聞こえる時期ですが—— 📣大丈夫です!今からでも十分間に合います! 実際に、「部活の予定 […]
ブログ
今年の夏は、こんなプランでやってます! 「夏期講習ってどんなことをやるの?」「小学生だと何ができるの?」「他の子ってどんな風にやってるんだろう?」と気になる方も多いはず。 そこで今日は、実際に多いパターン別に“夏の過ごし […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。毎日新聞などでも報じられましたが、文部科学省は次期学習指導要領で「学ぶ態度」を評定の対象外にする方針を打ち出しました。 これまで通知表(内申点)は、「知識・技能」「思考・判断 […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 さて、今年も【夏期講習】のご案内を開始しました! 今年のテーマは… 🌀 机に向かう、夏。 🌀 新しい単元の予習に、1・2年の総復習に。この夏をどう過ごすかで、秋以降の流れが […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 近隣中では最初のテストが終わりました! 個別ゼミwill新浦安高洲校では一人ひとりが個別に分析を実施し、「解けたはずなのに落としてしまった問題」や「時間配分」など、それぞれ […]
ブログ
テスト直前のこのタイミング。「とにかく書いて覚える!」という子もいれば、「ひたすらワークをやる」子もいますが、“覚えたつもり”にならないよう、ひと工夫できるといいですね。 正しい追い込みには、こんなポイントが👇 特に数学 […]