小学英語で小6夏までにやるべきこと 藤が丘

ここ数年、英語教育が急速に変化しています。ひと昔前までは「英語は好き」という生徒が多かったのですが、英語を苦手とする生徒が激増しています。 その一方で、中学受験・高校入試・大学入試では英語の重要性が年々増しています。加え […]
藤が丘校
ここ数年、英語教育が急速に変化しています。ひと昔前までは「英語は好き」という生徒が多かったのですが、英語を苦手とする生徒が激増しています。 その一方で、中学受験・高校入試・大学入試では英語の重要性が年々増しています。加え […]
藤が丘校
集計が終わった中学1年生のテスト結果速報です。 対象は、もえぎ野中/緑が丘中/市が尾中/あざみ野中です。 谷本中とみたけ台中は得点集計中となります。 集計が完了次第、各学年の結果をご報告致します。 2025年6月23日更 […]
勝どき校
6/14(土)に公立中の1学期期末テスト直前のプレテストを行いました。 塾生の参加はもちろん、塾生以外の方も参加してくれました! その後、晴海西中と銀座中は期末テストが終了。 来週からは晴海中もテスト週間です。 プレテス […]
ブログ
テスト直前のこのタイミング。「とにかく書いて覚える!」という子もいれば、「ひたすらワークをやる」子もいますが、“覚えたつもり”にならないよう、ひと工夫できるといいですね。 正しい追い込みには、こんなポイントが👇 特に数学 […]
藤が丘校
多くの高校では第1回定期テストが終わりました。 テスト返却に加え、科目ごとの順位や偏差値が一覧になり生徒別に配布されています。 そうこうしているうちに、第2回定期テストがやってきます。 早い高校だと6/30(月)からスタ […]
藤が丘校
5月中下旬に実施された1学期中間テスト結果が続々と返却されてきましね。 今回の対象は、私立中学生と公立・私立高校生です。 先日のブログでも掲載しましたが、多くの生徒で80点以上を達成しています! そうこうしているうちに、 […]
ブログ
こんにちは、個別ゼミwill新浦安高洲校です。 中学生の皆さん、いよいよ定期テスト期間に突入ですね。 「どうしよう、間に合わない…」と焦っている子もいれば、「まだ何とかなるかな」とのんびり構えている子もいるかもしれません […]
藤が丘校
5月度atama+合格単元数ランキング発表 本日、5月度atama+合格単元数ランキングを教室内に掲示しました。 今月は小学4年生の生徒が「学習姿勢部門」で第1位となりました! おめでとう!!! また、各部門、4月とは順 […]
勝どき校
6/14(土)期末テストの直前ですがプレテストを行います。 塾内生に加えて塾外生の方も参加できます! 晴海中・晴海西中・銀座中・佃中生が対象となります。 ご参加お待ちしています!
藤が丘校
先週末より高校生の定期テスト結果が返却されています。 特に、3月から超先取り学習を進めていた新高校1年生では多くの生徒で80点台後半~100点満点を取ってきてくれています。 高校入試が終わり、心も体も開放的になった3月。 […]